立春🌸

こんにちは。
リラクゼーションサロン ほのり。です。

良い天気なので、植物たちを日光浴させてみました🍀

昨日が節分だったので、今日は立春になりますね🌸

まだ、後少し寒い日は続きそうなので腎のお話を。

冬は東洋医学で考えると、
腎にあたる時期です。

腎は、生命の源とも言われ、生殖や成長、発育、ホルモン分泌、免疫系などの機能を併せ持っています。
寒さに弱い為ため、身体(特に足腰)が冷えたり、この時期に不摂生な生活を続けると
機能が衰えやすくなってしまいます。

その働きが不調になると、腰痛や下半身のだるさ、白髪、冷え症、下痢、不妊症や更年期障害、骨粗しょう症、排尿トラブル、脱毛、聴力低下、身体の免疫力や回復力の低下など、様々な不調や老化現象が現れます。

気を補う山芋、体を温めるエビ、血行を促進するネギやしょうが、ニラなどを取り入れることで腎を温めて機能を高めてくれます。

足腰の冷えを守り、腰周りのストレッチ
足つぼなどで鍛えるのも良いでしょう。

まだまだ寒い日が続きそうですが、
免疫を高めて風邪など引かずに
乗り切りたいですね😊

プライベートサロン ほのり。

数ある中からご訪問頂きありがとうございます。 プライベートな空間の中で  ほんのりゆるやかなひとときを…

0コメント

  • 1000 / 1000